講演会 石山 登啓さん
2017.08.23
こんばんは![]()
学生ブログ担当
2年経理本科の平山です![]()
講師ブログで緒方先生が長々・・・
たくさん書かれているので、
自分も頑張って書きます![]()
学生ブログ
「講演会 石山 登啓さん」
本日は、和歌山で工務店の代表をしながら、
倒産の危機を乗り越え、
業績をアップさせてこられた、
石山 登啓(いしやま のぶひろ)さんの
講演会を受けました![]()

ニックネームは石ちゃん![]()

自身の体験や
そこから学んだことを
熱く語っていただきました![]()

お礼の言葉
2年経理本科 冨田くん

私が印象に残ったのは
目的地を定めるためには
現在自分がどこにいるのか
しっかりわかっておかなければならない
というお話でした![]()
今、現在のありのままの自分を
受け止めていないと
しっかりとした目標設定はできない
ということです![]()
無理に自分をよく見せようとせず、
現時点で、
ありのままの自分を受け止めることが
大切なのだと感じました。
自分自身でフタをしていることが
必ずあるから、
勇気をもってそのフタをあけなさい![]()
会社倒産の危機など、
苦しい経験をされている
石山さんの話だからこそ、
胸に響くものがありました。
これから、ありのままの自分を受け止め
頑張っていこうと思います![]()
石山さん
本日は貴重なお話を
本当にありがとうございました![]()
ご意見・ご要望などありましたら、twitterまたはfacebookなどでも大歓迎です!
