【No.055】シアーズホーム・丸本社長ご講演
2018.02.28
こんにちは緒方です![]()
去る2月26日(月)は
当校の球技大会でした![]()

年に1回のCPAスポーツの祭典![]()
オリンピックにも劣らず盛り上がりましたが![]()
筋肉痛で今はダウンです![]()
球技大会については写真
を整理中ですので
筋肉痛が治り次第アップしたいと思います![]()
さて本日は、シアーズホームより
丸本文紀社長にお越しいただき、
ご講演をいただきました![]()
シアーズホームといえばこれですね![]()
熊本県民なら思わず口ずさみたくなる一曲![]()
本日は、講演内容を少しだけご紹介します![]()
それでは、本日のブログ、スタート!
講師ブログNo.055
「シアーズホーム・丸本社長ご講演」
丸本社長は、
30年前に会社を設立![]()
現在も会社の成長のため、
日々奔走されています![]()
丸本社長は、経営にあたって
「企業の目的」は
①社員満足の追求
②顧客満足の追求
③利益の徹底追及
にあると考えられているそうです![]()

しかし、社員の給与を上げること(社員満足)と
コストカット(利益追求)をすることは
矛盾する
社員の休みを与えること(社員満足)と
顧客のために尽力してもらう(顧客満足)ことは
矛盾する
![]()
「経営とは、こういった
一見すると矛盾に見えることを
解決していくこと
だと思う」
と、丸本社長は仰られており
現役社長の言葉の深みに感動しました![]()
また、
キャッシュを手元に残すことの大切さ![]()
利益率を高めることの難しさ![]()
スピードが生産性を上げるということ![]()
自己資本の蓄積を重要視する経営![]()
など、
会計をわかっている人
だけが理解できる
貴重なお話も頂くことができました![]()

個人的な意見で差し出がましいですが、
あの本質をついた会計の理解が、
丸本社長の猛進撃を陰で支えて
いるのかもしれません
学生も、自分たちがやっている
会計についてさらに自信
を
持つことができたのではないでしょうか![]()
「伸びる会社は会計を重視している」
という言葉も、非常に励みになりましたね![]()

さらに、
「一芸に秀でるとさらに幅が広がってくる」
ということも仰られており
スペシャリストは時に視野が狭いと言われますが
何かを極めるということは深く広く
そして終わりがないことを改めて実感しました![]()

「人生は努力」
丸本社長からいただいた
この言葉をもって
本日のブログを終わりにしたいと思います![]()
丸本社長、本当にありがとうございました!
そして読者の皆様、最後までお読みいただき
本当にありがとうございました![]()
