【No.061】熊本商業高校簿記部を訪問しました!
2018.12.18
お久しぶりです![]()
冨田です
かなり久しぶりの投稿ですね![]()
最近さぼりがちになっていて、すみません![]()
年明けからの投稿にご期待ください![]()
さて、先日、私の母校の
熊本商業高校の簿記部を訪問しました
その感想をお伝えしたいと思います![]()
それでは、本日のブログ、スタート!!
講師ブログNo.061
「熊本商業高校簿記部を訪問しました!」
日本経営の三浦様にお誘いを受け
熊本商業高校簿記部を訪問しました![]()

最初に日本経営の橋本様が会社概要を説明されて![]()
そのあとに、加藤様と武知様が
「日本経営での仕事内容」や![]()
「就職をするにあたって心がけなければならないこと」など
私も聞いて、とても考えさせられるようなお話をされました![]()
そして、最後に私が自分の体験を踏まえて
「簿記を学ぶことの楽しさ・自分と向き合うことの大切さ」
についてお話させていただきました![]()

日本経営の皆様も仰られていたのですが
簿記部の生徒の話を聞く姿勢が素晴らしく
本当に感動しました![]()
生徒からの質問コーナーでは
全員が挙手をするという、すごく積極的な姿勢に
ここでもまた驚かされました![]()

久しぶりの母校訪問でしたので
ものすごく楽しかったです
お誘いくださった
三浦様をはじめとする日本経営の皆様
本当にありがとうございました
また、このような機会を設けていただいた
熊本商業簿記部顧問の木庭先生、部員の生徒さんたちには
本当に感謝しています
ありがとうございました
熊商簿記部に負けないよう
これまで以上に私自身も成長していきたいと思います![]()
