価値の最大化
2017.09.12
こんにちは。学生ブログ担当の平山です。
夏はずっとタンクトップで過ごしていたので、
そのノリで学校に来たら、やたらと寒いことに気付いた今日この頃です![]()
体調管理には十分気を付けてください!!
今日は久しぶりの学生ブログ更新です![]()
それでは本日のブログスタート!
学生ブログ
「価値の最大化」
先週、2年経理本科のみんなに
元田先生から
「1週間以内に1,000円を使って価値を最大化しろ!!」
と言われました![]()
これは、アメリカの授業でも取り入れられている
価値とは何か?
その価値を最大化するにはどうしたらいいのか?
を考える授業です
私たちは3チームにわかれて、それぞれ
このお題に取り組むことにしました![]()
チーム名はそれぞれ
野口さんの一週間
アウトプット
フローズン
です![]()
まずはチーム野口さんの一週間

価値とは
みんなで楽しく過ごす時間
この価値を最大化するためには
CPAのおにぎりをもっと美味しくしてみんなで食べよう
ということで1,000円でおにぎりの具材を購入しました![]()
続きましてチームアウトプット

価値とは
みんなの笑顔
この価値を最大化するためには
クッキーを作ってみんなで食べよう
ということで1,000円でクッキーの材料を購入しました![]()
最後はチームフローズン

最初はコスプレをして自分価値を上げよう
と計画したものの・・・
他の2チームが
おにぎりとクッキーを作ることになり、
このままではみんなの口から水分が根こそぎ奪われてしまう![]()
ということで美味しい美味しいフローズンを作ってくれました![]()
個人的にはコスプレの写真をブログであげたかったんですけどね(笑)
そこから学んだ価値とは
チーム力
その価値を最大化するには
俺たちの絆を深めようぜ
ということで結果的に1,000円でフローズンの材料を購入しました![]()
3チームに分かれたはずが、結果的に
みんなで協力して価値を最大化しようぜ
ということになりました(笑)
このチーム力、私たちらしいなと感じました![]()

みんなで美味しくいただきました![]()

仲良しですねー![]()

元田先生の顔面価値100%のクッキー

食後は各チームのプレゼン
ここはそれぞれのチームで
個性のあるプレゼンでした![]()

これをもとにみんなで
価値とは?
それを最大化するにはどうすればいいのか?
をフィードバックしました![]()
価値とは
この世にあるものすべて
その価値を最大化するには
いろんな価値を組み合わせること
だと思います![]()
これを踏まえ、
元田先生から
「みなさんには枠から出たリーダーになってほしい」
と言われました。
それぞれが持っている価値を合わせられるような人に
常に自分を客観視し、他の人の価値を
最大化させるリーダーになってほしい
ということだと思いました![]()
簿記・会計を学んでいて、
現金価値
を考えることが多いですが、
今回改めて
価値とは何なのか?
を考えることができました![]()
みなさんも価値とは何なのかを
一度考えてみてください!
そして、行動に移してください![]()
長くなりましたが、4期生の仲の良さが
感じられ、とても幸せな一日でした![]()
それではみなさん本日はこの辺で
ありがとうございました![]()
