学ぶことが楽しいと感じている。

2025.10.7

[熊本]天草拓心高校出身の2年生にお話を伺いました。                                                    


プロフィール

  • コース: 経営財務コース
  • 保有資格: 全経簿記検定 上級、日商簿記検定 2級(高校在学中)
  • 生活スタイル: 学生寮
  • 内定先: Horizon One株式会社(経理職)
  • 企業紹介: 伊藤忠商事グループのBPOサービス企業
  • 企業HP:https://www.horizonone.co.jp/

Q1:数ある専門学校や大学の中で、CPA熊本校を選んだ理由は何でしたか?

「高校生のときは進路を決めるにあたり、社会に出て即戦力として通用するのかという自信がまだありませんでした。そのため、進学先には、単に資格を取るためだけでなく、実務を意識した学びを通して、会計の専門性を高められる環境を求めていました。CPAは、その高い専門性を身に付けられることに加え、同じ目標に向かってお互いに支え合い、切磋琢磨できる仲間がいる環境だと感じたのが大きな決め手です。」

Q2:『原則として教科書を使わない』『科目集中講義方式』『放課後のフォローアップ』といったCPA独自の学習スタイルは、実際に経験してみていかがですか?

「科目集中講義方式は、多くの学校のように1日に複数の科目を学習するのではなく、1日に1科目のみを学ぶため、放課後はその日習った内容の復習に集中できるので、頭の中を体系的に整理することに役立っています。また、放課後のフォローアップでは、分からないことをすぐに先生や友達に質問できる環境があるため、疑問をその日のうちに解消でき、理解できていない点を具体的に再確認できます。質問を通じて、学んだことを自分の言葉で説明するトレーニングにもなり、次に繋がる質の高い学習ができています。」

Q3:CPA熊本校での学びを通して、どのような成長があったかを教えてください。

「学ぶことが楽しいと感じるようになり、困難に直面しても諦めない力を身につけることができました。以前は、学習に対してどこか受け身な姿勢があり、将来のために必要だと割り切って取り組んでいました。しかし、CPAでの学びを通して毎日諦めずに学習をしていくうちに、学習は自分のためにするものだと気づくことができ、自分の成長を日々実感できるようになりました。少しずつ理解できることが増え、問題が解けたときの達成感が学習の楽しさにつながっています。また、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨することで受ける影響も大きく、日々の学習の励みになっています。これからも困難に直面しても前向きに取り組む姿勢を大切にしていきます。」

Q4:簿記の学習を進める中で、現在どんなことに大変さや難しさを感じていますか?

「理解に苦しむ論点があったとき、『どこが根本的に分かっていないから理解が進まないのか』を具体化することに難しさを感じています。そこで、分からなかった点や間違えたところは積極的に先生に質問して、その内容を自分の言葉や図を用いてノートに整理するようにして、理解を深めています。」

Q5:ご自宅が遠方のため、学生寮で生活されているとのことですが、学生寮を選んだ理由や、実際に生活してみて良かった点を教えてください。

「初めての一人暮らしに不安があったため学生寮を選びました。学校までの距離が近く、食事も付いているため、学習に集中できる環境が整っていると思います。」

Q6:CPA熊本校の就職活動のサポート体制で『ここは良かった』と感じる点を教えてください。

「就職活動を進める中で、悩みや不安が生じるたびに先生方に相談に乗っていただきました。その際、目の前の内定獲得だけでなく、『入社後のキャリア』を長い目で見て具体的なアドバイスをくださったのが心強かったです。特に、私が苦手だった面接練習には、先生方が時間をかけて何度も付き合ってくださり、自信を持って本番に臨めるようにサポートしてくださいました。こうしたきめ細やかなサポート体制が、内定という結果に繋がったと実感しています。」

Q7:学校生活を振り返って、印象的な思い出があれば教えてください。

「印象的な思い出は1年生の9月に行ったバスハイクです。球磨川でのラフティングやバーベキュー、花火を楽しみながら、クラスメイトや先生方と色々な人と関わることができ、クラスの仲がより一層深まったと感じています。」

Q8:これからの目標を教えてください。

「直近の目標は、11月の日商簿記1級合格です。その上で、会計のプロフェッショナルとして専門スキルを磨くだけでなく、会社や周囲の人から心から安心して頼られるような存在になりたいと考えています。そのために、コミュニケーション力も学校生活を通して高めていきたいと考えています。」

Q9:これからCPA熊本校への入学を考えている皆さんに向けて、メッセージをお願いします。

「CPA熊本校は、学校全体が学習に集中できる雰囲気に満ちていますし、分からないことがあってもすぐに先生方に質問できる環境が整っています。そして、同じ目標を持つクラスメイトと切磋琢磨できるため、お互いに良い影響を受け合いながら頑張っていけます。CPA熊本校に入学して、自分の成長を日々感じられるこの貴重な経験を、ぜひあなたも実感してみてください。」



この度は貴重なお声をいただき、誠にありがとうございます。