書ききれないくらい、人としての成長を感じました。
2025.09.22
お子様を県外から本校に送り出し、その成長を遠方から温かく見守ってくださっている保護者の方に、進学への思いやCPA熊本校の教育に対する率直なご感想を伺いました。
プロフィール
- 入学年度: 2024年度
- コース: 経営財務コース
- 出身地: 鹿児島県
- 生活スタイル: 一人暮らし
- 保有資格: 全経簿記検定 上級、日商簿記検定 2級
- 内定先:山崎製パン株式会社(経理職)
- 企業紹介:「ヤマザキ」ブランドで広く知られる、国内最大手の製パン企業
- 企業HP:https://www.yamazakipan.co.jp/corporate/
Q1:お子様が本校への進学を決められた理由は何でしたか?
「色々なオープンキャンパスに親子で参加していた中で、学校の方針や先生方、在校生の雰囲気や態度を見させていただき、参加終了後すぐに、本人から『ここで頑張ってみたい。』と、意思表明がありました。」
Q2:お子様の進学先を検討される際、どのような心配や不安がありましたか?
「県外のため、寮生活と迷った末に、初めての一人暮らしをすることになりました。学校と生活面での両立、体調面、土地勘もない場所での防犯を含めた物件探し…などの心配がありましたが、入学準備の段階から学校の方へ相談させてもらい、色々教えて頂きながら、スムーズに学校生活を始めることが出来ました。」
Q3:本校の教育内容や就職サポート体制で「ここは良かった」と感じる点を教えてください。
「資格取得などももちろんですが、就職活動やコースの選択の際も、本人の意向も汲み取りながら、現状と将来性を考えて的確なアドバイスをくださっている様子で、親も心強かったです。」
Q4:入学後、お子様の成長を感じられるエピソードや、どのような変化があったかお聞かせください。
「言葉や行動でわかるほど、自主性も生まれて、具体的な目標に挑む姿勢や、計画性を持って物事を考えられることなど、書ききれないくらい人としての成長を感じました。」
Q5:お子様の進路で悩んでいる保護者の方へ向けて、本校のどんな点を特に勧めたいですか?
「CPA熊本校には、会計を本気で学ぶための環境がしっかりとあり、遠方で不安もありましたが、学校内で連携が取れているため、安心感も持てました。社会人になる前の準備として、本当にこちらで学ばせることが出来て良かったです。」
この度は貴重なお声をいただき、誠にありがとうございます。