【No.072】丘咲つぐみ様講演会

2023.09.8

9月は学校行事が目白押し‼
1年生はバスハイク、全校生徒で大掃除&BBQもあります🍖
それぞれの運営をしている学生は大変そうです💦
マルチタスクが求められますが、
社会に出ると📆スケジュール管理📆は必須なので
開催まで頑張ってほしいです💨

さて、9月1日・2日と
児童虐待防止活動家で税理士の
丘咲つぐみさんに来校いただき
講演会をしていただきました👏





講師ブログNo.071

「丘咲つぐみ様講演会」





丘咲さんは自身が受けた虐待経験から、
児童虐待防止活動をしています

🔽丘咲さんの活動されている一般社団法人OhanaのHPはこちらから🔽

📌一般社団法人Ohana

🆘私たちの知らない児童虐待の現実🆘

100人に1人以上の子どもが虐待を受けている
5日に1人の子どもが亡くなっている

そんな現実や虐待を防ぐために
私たちにできることも教えてくれました

1.189(いち・はや・く 児童相談所の番号)に電話すること
2.虐待サバイバーの話を否定しないで聞くこと
3.この講演のことを誰か一人に共有すること



児童虐待の最悪な結末は亡くなることですが、
児童虐待を受けながらも頑張って生きている人たち
虐待サバイバーと丘咲さんは位置づけています)
はその後の人生において多くの格差が生まれ
生きづらさを感じていることも伝えてくれました😢

そして、虐待サバイバーの方だけでなく
生きづらさ、苦しさ、諦める気持ちなど💭

辛い経験は誰しもあること

そんなときは

💖「なんでこんなに辛いんだろう」と過去を振り返るのではなく💖

💖「どうしたらもっと良い人生を送れるのだろう」と今を抜け出す方法を考える💖

将来・未来を意識し続ける👀ことが重要とも教えてくれました

これは学習にも言えることですね

税理士や簿記検定の勉強をしていると
思うように点数が伸びなかったり、何度も問題を間違えたり・・・
「どうして?」と思うことは沢山訪れます💥
そこで「どうしたら?」に変換して考えたいですね🧠



丘咲さんは税理士としてもご活躍されています✨
「今の現状を抜け出すためには」
と考え、調べたときに税理士の職業を知り目指したそうです📈
過去に様々な税理士事務所を経験しており、現在は開業税理士です

税理士としての働き方や、税理士事務所の特徴など
学生も具体的な話に興味津々で、
しっかりとメモ📝をとったりと真剣に聞いていました👂

特に、3か月で日商簿記1級を取得し、
1年で税理士試験4科目合格💮をしている経歴には
学生だけでなく私たち職員も驚きました❗(笑)

もちろん、その後の質問コーナーで
「どうやって勉強したら短期間で資格をとれたのですか?」と
学生からの質問💬
丘咲さんは「やるしかなかったから!」という背景も伝えつつ、

✅「小さい目標を設定して達成することを繰り返した」✅
とおっしゃっていました

目的・目標・手段

これらを混同しては良くないということと、
このイメージがとても大切であることも
お話してくださり、
私もこのイメージを大切に行動していきたいと思いました🏃

このほかにも、
税理士の仕事内容やキャリアプランなど
特に、まだ進路を決めていない1年生にとって
🙇興味深いお話を聞けました🙇



最後に・・・

このブログを見てくれているみなさんも

このブログや丘咲さんの活動を誰か一人に伝えてください

私たち一人一人の小さな行動が
やがて大きなことに繋がることでしょう🎀


本日のブログはここまで!
🆕次回は新連載がはじまります🆕
今後のブログも是非チェックしてくださいね 💚

🍳最後までお読みいただきありがとうございました🍳






CPAの情報が知りたい方は
以下のバナーをクリック!
各種SNSで最新情報を発信しています